MENU MENU
学部学科

看護学部
看護学科 Department of Nursing

人間社会学科あらゆる組織の課題解決に挑む

地域に支えられ地域に貢献する
あたたかな看護職へ

聖カタリナ学園は、聖カタリナ女子高等学校(現:聖カタリナ学園高等学校)における50年以上にわたる看護教育を通じて、地域医療に貢献してきました。看護学科の開設により、大学の建学の精神「愛と真理」と、教育理念「健康と福祉を追求する健康福祉社会づくりに貢献する人材の育成」をさらに推進・強化し、地域の健康福祉保健のニーズに応える学びを実践します。

学びの特色

取得できる資格・免許
  1. 看護師 国家試験受験資格
  2. 保健師 国家試験受験資格(選択制・人数制限あり)
  3. 養護教諭二種免許状※1
  4. 第一種衛生管理者免許※2
  5. 赤十字ベーシックライフサポーター認定証※3
  6. 赤十字救急法救急員※3
  7. 赤十字水上安全法支援員I(選択制)※3
  8. 赤十字幼児安全法支援員(選択制)※3
  9. 赤十字健康生活支援講習支援員(選択制)※3
  10. 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)修了証明書※4

※1 保健師資格取得者で、在学中に所定科目を修得した者は、授与申請を行うことが可能
※2 保健師国家試験に合格し保健師の登録をした者は、都道府県労働局への申請により免許を取得可
※3 該当の科目を履修し検定試験に合格すれば取得可能
※4 2026年度プログラム認定申請予定

将来の活躍の場
  1. 病院や診療所
  2. 訪問看護ステーション、看護サービス提供事務所
  3. 介護保険施設・事業所、福祉施設
  4. 保健所および市町村保健センター
  5. 企業の健康管理室
  6. 海外での看護活動
  7. 大学院等への進学 など
  1. 現代人間
    学科
  2. 健康スポーツ
    学科
  3. 看護
    学科
  4. 社会福祉
    学科(編入のみ)
  5. 人間社会
    学科(編入のみ)
  6. 保育
    学科