オープンキャンパス
開催日時
現代人間学科(2025年4月設置) 健康スポーツ学科
○12/23(火) クリスマス
16:00~17:30 (受付15:30~)
学科説明・模擬授業・学生との懇談・入試相談 など
クリスマスOC限定の特別のプレゼントをご用意しています♪
○2026年3/20(金・祝) 春のオープンキャンパス
10:30~12:30 (受付10:00~)
学科説明・模擬授業・学生との懇談・入試相談 など
無料で学食体験もできます♪
保育学科
○12/23(火) クリスマス
16:00~17:30 (受付15:30~)
学科説明・模擬授業・学生との懇談・入試相談 など
クリスマスOC限定の特別のプレゼントをご用意しています♪
○2026年3/20(金・祝) 春のオープンキャンパス
10:30~12:30 (受付10:00~)
学科説明・模擬授業・学生との懇談・入試相談・ピアノ相談など
無料で学食体験もできます♪
看護学科
○12/13(土) クリスマス
16:30~18:00 (受付16:00~)
学科説明・模擬授業・体験コーナー・入試相談 など
クリスマスのケーキをご用意しています♪
○2026年3/7(土) 春のオープンキャンパス
10:30~12:30 (受付10:00~)
学科説明・模擬授業・学生との懇談・入試相談など
お土産あり♪
(対象:現代人間学科/健康スポーツ学科/看護学科/短大 保育学科/大学院 看護学研究科)
【in 松山銀天街】
○6/13(金)・7/11(金)・8/1(金) 16:00~18:00(入退場自由)
会場:テックアイエス コワーキング松山 1F
松山市湊町4丁目6-12 池田ビル
~サンマルクカフェ松山湊町店のとなり~
【in 今治】
○8/2(土) 13:00~15:30(入退場自由)
会場:イオンモール今治新都市 2F イオンホール
今治市にぎわい広場1−1
【in 新居浜】
○8/24(日) 13:00~15:30(入退場自由)
会場:イオンモール新居浜 2F イオンホール
新居浜市前田町8−8
0120-24-4424 (入試課)
愛媛県中予地方を含む全地域からの参加者に、交通費としてクオカードを支給します。申請する方は、参加申し込みの際に、申し込みフォーム上の交通費補助の欄「申請する」にチェックをいれ、現住所を必ず記入してください。
支給するクオカードの金額と対象の地域については、以下のとおりです。
・中予地方 クオカード 1,000円分
・今治市のみ クオカード 3,000円分
・南予地方/東予地方 クオカード 4,000円分
・クオカード 5,000円分
クオカードについては、オープンキャンパス当日の受付時にお渡ししますので、生徒手帳かそれにかわる健康保険証など、本人確認ができるものを提示してください。
※交通費補助については、参加者本人のみが対象となります。
※申請をされる方は、参加日2日前の17時までにお申込みください。
※同日で複数の学科に参加される場合は、初回受付時のみの支給となりますので、ご了承ください。
※松山市駅キャンパス8/8(金)・8/9(土)開催分に連日で参加される場合は、8/8(金)開催分のみの支給となりますので、ご了承ください。
プログラム
現代人間学科(2025年4月設置)
12/23(火)のプログラムはコレ!
▪学科説明
▪体験型模擬授業
12月の体験プログラム
心理・メンタルヘルス▶TEG「東大式エゴグラム(性格検査)」を使って性格検査!

健康スポーツ学科
12/23(火)のプログラムはコレ!
▪学科紹介、教員紹介
▪体験プログラム
12月の体験プログラム
▶”支える”スポーツって何?

〇 体験を希望する方は、動きやすい服装(体操服など)と体育館シューズを持参してください。
保育学科
12/23(火)のプログラムはコレ!
▪学科紹介
▪学生発表
▪模擬授業体験
12月の体験プログラム
▶イングリッシュハンドベルにチャレンジ!

看護学科
12/13(土)のプログラムはコレ!
▪ごあいさつ
▪学科説明(入試・奨学金を含む)
▪模擬授業
▪相談コーナー
▪クリスマスケーキを囲んで、卒業生・在学生と交流♪
●12月のプログラム
模擬授業テーマ
▶多職種連携ハイブリッドシミュレータSCENARIOを⽤いたフィジカルアセスメント
OC終了後に同時開催の大学祭のプログラムにも参加できます♪


